夏休みの夢、集め始めました!
- 真澄 鯉沼
- 5月19日
- 読了時間: 2分
例年、夏休みは子どもたちの夢を叶えるべく、事前に聞いた夢をイベントとしてぎゅっと詰め込んで過ごしています。
子どもたちの口から当たり前のように「今年の夢はね~…」という言葉が出てくるこの頃、今年も叶えてくれるだろうと期待してくれているのが嬉しいですね(^^)
5月に入ってすぐ、今年も夢を集め始めました!
今年は飾り方がパワーアップ…!

毎年壁に貼っているだけだったのですが、いつも事業所内を素敵に飾ってくださっているスタッフに「いい感じに貼ってほしいです!」とお願いしてみました。
するとそんな曖昧過ぎるお願いに対して、こんなに素敵な台紙を作ってくださいました☆
まだ夢は一つも貼っていないのですが、この台紙だけで夏休みまでワクワク過ごせそうで、見せ方って大事だなぁ…と感じたところです。
夢を叶える夏休みも4回目。
これまでに叶えたことのない夢もどんどん出てきており、どうやって叶えようかと幸せな悩みが尽きません!
「なんで一人1つなの?○○も○○も…叶えてほしいこといっぱいあるのに!」
と言われて、それだけいろんなことをしたい気持ちを伝えてくれることが嬉しいなぁと思いました。
(イベント化しなくてもできそうなことだったので「自分で勝手にやってもいいよ」というと驚きながら「なんだそりゃ」とツッコまれました。スタッフを驚かせるくらい好きなことをしてほしい。勝手にイベント企画が始まったらもうニヤニヤしちゃうなぁ…とか考えちゃう。)
どんな夏休みになるか楽しみです(^^)
池之上
〈追伸〉
くもとそらでは長期休み等に関わらず日々子どもたちと一緒に遊んでくださるボランティアさんを募集しています。
子供達と遊びたいという方はもちろん、上記のように夏休みに子どもたちの夢を一緒に叶えたい!という方がいらっしゃいましたらこちらよりご応募いただき、是非お越しください(^^)
コメント